運営者について
- 運営者:西野トモ
- 連絡先:「お問い合わせフォーム」からご連絡下さい
- 個人情報の保護:「プライバシーポリシー」をご覧ください
プロフィール
はじめまして。当ブログ「ファミノート」を運営している西野トモと申します。
私は子どもの頃からテレビや映画、音楽、芸能人のインタビュー番組などに触れるのが大好きで、気づけばエンタメカルチャーにどっぷり浸かってきました。
現在は30代を迎えこれまでの趣味や興味を活かしながら、日々エンタメの最新ニュースや芸能情報をわかりやすくお伝えするために当ブログを運営しています。
「ファミノート」を立ち上げた背景には、私自身がニュースやSNSを見ていて感じていた情報の不足感があります。
世の中にはたくさんのエンタメニュースが流れていますが、その多くは一瞬で流れてしまい、読者が本当に知りたい詳細な部分まで掘り下げられていないことも多いと感じました。
- もっと深掘りして知りたい
- なぜその話題が注目されているのか背景も含めて理解したい
そんな思いを抱いたことが何度もあります。
だからこそ私はニュースで触れられない部分までしっかりと補足し、正確さを第一に心がけながら記事を書いていきたいと考えました。
記事の執筆方針
記事を書く上で、私が最も大切にしているのは「信頼性」と「独自の考察」です。
読者の方に安心して記事を読んでいただけるように、当サイトでは原則として以下のルールを徹底しています。
- 大手報道メディアの情報を参照すること
- 芸能人や関係者本人が公式に発信した情報を一次ソースとして扱うこと
- SNSなど不確かな情報は事実確認を行った上で取り扱うこと
- 独自の考察を加えて、事実と考察を明確に分けて伝えること
こうした姿勢を貫くことで、ただの噂や憶測ではなく正確で信頼できる情報をお届けできるよう努めています。
また、難しい専門用語や業界用語が出てきた場合でも、初めての方にも理解できるように丁寧に解説を加えることを意識しています。
ファミノートという名前には、「家族や友人と一緒に楽しめるノートのような場所にしたい」という思いを込めています。
エンタメは人を笑顔にし、時には涙を流させ、人生を彩る大切な存在です。ただ消費するだけでなく、背景を理解することでその価値はさらに広がります。
このサイトを訪れてくださった方が、記事を通じて「なるほど!」と納得し、新しい視点を得られるような体験をしていただければ幸いです。