TBSドラマ「フェイクマミー」の原作は漫画や韓国ドラマなのか、元ネタを調査しました。
- 原作は漫画や小説?
- 韓国っぽい理由は監督
- 脚本家は誰?
- あらすじや主題歌
- 子役や向井康二などキャスト相関図
波瑠と川栄李奈のダブル主演で話題のフェイクマミーについて、あらすじやテーマなど知っておくとより楽しめる情報をまとめました。
フェイクマミー原作は漫画や韓国ドラマ?元ネタを調査
📖 𝟙𝟘月𝟙𝟘日金曜よる𝟙𝟘時放送 👠
— フェイクマミー| TBS10月期金曜ドラマ【公式】 (@fake_mommy_tbs) September 5, 2025
⋆┈金曜ドラマ #フェイクマミー ┈⋆
𖤐ポスタービジュアル解禁𖤐
/
この子のためなら
“母”の定義だって壊してやる👊₊⊹
\
薫と茉海恵が“母”として〖共闘〗し
どんな困難も打ち破る!#波瑠 #川栄李奈 #向井康二 #池村碧彩 pic.twitter.com/tSkFFiOhMJ
ドラマ「フェイクマミー」に原作はあるのか、元ネタを調査しました。
- 原作は漫画や小説?
- 韓国っぽい理由は監督
- 脚本家は園村三
原作は漫画や小説?
ドラマ『フェイクマミー』には漫画や小説の原作は存在しません。完全オリジナルストーリーです。
原作があるドラマは一定の視聴率を期待できるため、テレビ局にとっては安全策でもありますよね。
しかし『フェイクマミー』はオリジナル脚本で作られています。
SNSでは「設定が漫画っぽい」といった声がありますが、原作がないからこそネタバレを気にせず結末まで楽しめそうです。

私はオリジナルドラマの醍醐味は「次に何が起こるかわからないスリル」だと思っています。
韓国っぽい理由は監督
『フェイクマミー』を視てなんとなく「韓国ドラマっぽい」と思った方がいるかもしれません。その理由には、制作スタッフの顔ぶれが大きく関わっています。
監督はジョン・ウンヒさんが担当しています。
ジョン・ウンヒさんはCM監督としても活躍している方で、ドラマではフジテレビの「海のはじまり」で演出に参加していました。
さらに、TBS金曜10時枠の近年の作品を見ても、『最愛』『リコカツ』など韓国ドラマ的な人間模様や意外性あるストーリーが好評を博してきました。
こうした流れがあるので「韓国ドラマっぽい」と感じるのかもしれません。
脚本家は園村三
フェイクマミーの脚本家は園村三(そのむら・さん)さん。1979年生まれの男性脚本家です。
園村さんは2023年に開催された「TBS NEXT WRITERS CHALLENGE」で大賞を受賞し、脚本家としてデビュー。
その受賞作が今回の『フェイクマミー』です。つまりこれがデビュー第一作目になります。
園村さんは新聞記者や放送作家をしていた経歴があります。
審査員からは「母親業をアウトソーシングする」という切り口の斬新さが高く評価されました。
単なるホームドラマにとどまらず、働く女性のリアルな苦悩を描きつつもエンタメ性を両立させている点がポイントでした。
フェイクマミーの原作は?あらすじやキャスト相関図
- フェイクマミーのあらすじ
- 向井康二などキャスト相関図
- 子役・池村碧彩のwikiプロフィール
- 主題歌はちゃんみな
あらすじ
フェイクマミーのあらすじをまとめました。
主人公・花村薫(波瑠)は、かつてバリバリのエリート女性でしたが、現在は無職で再就職活動中。
そんな中、小学1年生の少女・いろは(池村碧彩)の家庭教師を紹介されます。
しかし、いろはの母・日高茉海恵(川栄李奈)から突如「母親代行をしてほしい」と依頼を受け、戸惑いながらも契約を結びます。
そこから始まるのは「ニセママ契約=フェイクマミー」。
最初はビジネスライクな関係のはずが、少女と関わるうちに本当の母子のような絆が芽生えていく…。
一方で家庭には秘密が隠され、キャリアや恋愛、社会の壁が立ちはだかります。
向井康二などキャスト相関図
フェイクマミーは波瑠さんと川栄李奈さんのダブル主演です。
波瑠さん演じる花村薫は、知的で凛とした雰囲気を持ちながら人生の転機に立たされている女性。
川栄李奈さん演じる日高茉海恵はシングルマザーとして生きる現実と母親としての自信のなさを抱えたキャラクター。
正反対のバックグラウンドを持つ2人が母親という役割を通して交錯し、衝突しながらも共感し合う姿が見どころです。
SnowManの向井康二さんや田中みな実さんなど豪華キャストも注目されています。
キャスト相関図は以下の公式サイトに掲載されています。


子役・池村碧彩のwikiプロフィール
川栄李奈さん演じる日高の娘・日高いろはの子役は池村碧彩さんです。
wikiプロフィールはコチラです。
本名 | 池村碧彩(いけむらあおい) |
---|---|
生年月日 | 2016年5月10日 |
年齢 | 9歳 |
身長 | 119cm |
出身地 | 東京都 |
事務所 | ハリウッドラテ |
池村碧彩さんは、子役の中でも特に演技力が注目されています。
テレ東の子供番組「シナぷしゅ」や舞台「スパイファミリー」でアーニャ役にも抜擢されました。
主題歌はちゃんみな
フェイクマミーのドラマ主題歌は、ちゃんみなの「i love you」です。
ドラマのために書き下ろされた新曲で、ちゃんみなさんが愛の形に向き合って制作されたそうです。
フェイクマミー初回放送の10月10日から主題歌の配信もスタートします。
フェイクマミーの原作は漫画や韓国ドラマ?:まとめ
ドラマ「フェイクマミー」の原作についてまとめました。
- 原作となる漫画や小説はない
- 韓国ドラマっぽいのは監督の影響?
- 脚本家・園村三のデビュー作
- 波瑠や川栄李奈、向井康二などキャストが話題
- 主題歌はちゃんみな
母親代行という物語を描き、家族と母性という普遍的なテーマを掘り下げた意欲作です。